杏里がリー・リトナーと!
昨日のYahoo!のニュース記事を見て驚いた!
杏里とリー・リトナーが結婚の記事。
前から、噂になってたみたい。
知らなかった(-_-;)
リー・リトナーと言えば、有名なギターリスト!
彼もラリー・カールトンと同様に、ギブソン335を愛用してるんだね~(^_^)
彼の曲は、最近聴いてないな~(^_^;)
GRPレーベルは、学生時代に友人に教えてもらって、聴く音楽の幅が増えたと思う。
ラス・フリーマン、デビッド・ベノアの曲を、このときにはじめて知った。
私も角松敏生が選曲した、このCDを持っている!
ジェントル~角松敏生プレゼンツ GRPベスト・コレクション | |
![]() | オムニバス ラリー・カールトン リッピントンズ・フィーチャリング・ラス・フリーマン デイブ・グルーシン ユニバーサルクラシック 2002-06-21 売り上げランキング : 41,513 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
それにしても、リー・リトナーの曲が聴きたくなった。
大人の曲が聴きたくなったのだ!(じじいになった証拠?笑)
図書館で借りてこようかなぁ。
今日の買い物は、お寿司、ポテチ、野菜、豚挽き肉、卵など。
夜になって、雨が降ってきた。
雷も少し鳴っていた。
日中は、いい天気だったのにな。
本を読んで寝るとします。
| 固定リンク
コメント
バルサさん、コメントありがとうございます。
杏里も角松敏生が、プロデュースとかしてましたよね(^_^)
最近は、してるのでしょうか?
結婚の記事は、私としては、ちょっと驚いております(^_^;)
ちなみに、二人とも×1同士だそうです(~_~;)
でも、バルサさんやまーちんさんの記事を読んでいると、音楽って男女を結びつける効果があるんだな~って、つくづく思いますね(^o^)
投稿: としきくん | 2005.05.24 13:49
としきさん、こんにちは。
リー・リトナーって有名なギタリストなんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。(^_^;)
杏里と言えば1990年頃、出す曲・アルバムがみんな大ヒットしていて、
角松の野外コンサートに行く車の中でも杏里のアルバムを
掛けていたことを思い出しました。
音楽は国境を越える!ですね。(^o^)
投稿: バルサ | 2005.05.24 08:22