ハッカビーズ試写会見てきた!
試写会行ってきました!
日本ヘラルドの試写会室のあるビルは、ビジネス・ホテル街のど真ん中にあって、なんか、似つかわしくないなぁと言う印象だった。
早く着きすぎてしまって、行ってみると誰も来てなくて、仕方がないのでコンビニで時間をつぶしていた。
開場時間近くになって行ってみると、少ししか並んでいなかった。
なぜ少ししか並んでいないのだろう?と思っていたが、時間になり中へ入ってみると、それがわかった。
30ちょっとしかない、革張りの席の試写室だった。
これが本格的な試写会室だ!
初めて入った!
評論家とかお偉いさん方は、ここで見るんだろうなぁ。
テレビカメラも2台ほど来ていた。
今日は、大物のゲストが来るというので、わくわくしていた。
するとなんと、川島なおみが登場(^_^;)
生で見たのは、初めてだ。
いや、綺麗だったですよ~(^_^)
でも遠目で見ても、やっぱり目元は年齢に勝てないなぁという感じだった(-_-;)
なぜ、川島なおみがゲストに呼ばれたかというと、映画にナオミ・ワッツが出演しているので、「なおみ」つながりで呼んだらしい・・・。
心理テストみたいなことをやって、会場を盛り上げようとしたが、人数が少ないのであまり盛り上がらなかった・・・。
さて、映画のほうはというと・・・(ネタバレ注意)
う~ん。
正直あまり面白くなかった・・・(~_~;)
内容が難しすぎる。
日本語吹き替えだと、わかりやすかったかもしれないが・・・。
哲学が中心のドタバタ劇で、コメディーとは違うような気がする・・・。
「実在主義」や「存在とは」とか「人生」、「仕事」について、面白おかしく話しているつもりなのだが、どうも笑えない。
ただ、変わった人たちが、騒いでいるだけのような。
ギャグも、全然冴えないし。
それに、別に考えさせるような内容でもなかった。
私、日頃、哲学とかにまるでかかわりのない生活をしているので・・・。
自分は、好きな部類の映画ではなかったなぁ。
期待していただけに、ちょっと残念でした。
試写会が終わって帰ろうとしたとき、入り口付近に並んでいる人たちがいた。
試写会が続いてあるみたい。
何の試写会だろう?
実は、この後、「ハービー 機械じかけのキューピッド」も見たのだが、この感想は後日書きたいと思う。
歩き回って汗だくになっていたので、スタバに寄ってバニラクリームフラペチーノを食す(^o^)
マックのバニラシェイクよりは、牛乳の味が強くて、スタバの方が好きな味だ。
でも、高いなぁ・・・。
新商品が出てるね。
シェイクン レモン グリーン ティー。
シェイクン レモン パッション ティー ← これは飲んだことあるかな?
それから、くたくたになって、電車に揺られて帰った。
家に帰る前に、いつものラーメン屋で、ねぎラーメン中盛りを食べた。
続いて、久しぶりにマックに寄って、ハンバーガーも買っていった。
こんな食生活を送ってたら、死んじゃうな・・・、ほんと・・・。
家に帰って来ると、さらにまた試写会が当たったのだが、これもまた後日に。
なんか疲労感が残るだけの今日の映画鑑賞だった・・・。
疲れたよ~。
もう寝ます。
明日のワイドショーで、川島なおみの話題があるかもしれないので、チェックしてくださいね!
運がよければ、私も写っているかも知れません(笑)
それでは、おやすみなさいm(__)m
| 固定リンク
コメント
みやりん1966さん、コメントありがとうございます。
マスコミの写真撮影があったのですが、その時に5秒ほど目が合いました(゚∇゚ ;)
普段そういうことに慣れている私ですが(嘘)、さすがに、ドキッとしました(^_^;)
「みんな~やってるか!」のチラシは、手に入れにくそうですねぇ。
気長に待ちますよ(^o^)
投稿: としきくん | 2005.08.19 10:38
なおみつながりはちょっと無理が…
でも、うらやましいです。人数少ないと目が合ったりしたのでは?
「みんな~やってるか」はDVDは借りたもののチラシが希少品?しばらく時間がかかるかも。ご容赦ください。
投稿: みやりん1966 | 2005.08.19 01:59
batasyさん、コメントありがとうございます。
あは(^_^;)
batasyさんのほうが、そういう点では先輩ですか・・・(~_~;)
でも、batasyさんは、私より結構上の方だと思っていたのですが、この間そんなに離れていないことが判明・・・。
なんだか、複雑です・・・(-_-;)
投稿: としきくん | 2005.08.19 01:37
> こんな食生活を送ってたら、死んじゃうな・・・、ほんと・・・。
先に逝ってますヨ(笑)
投稿: batasy | 2005.08.19 01:15