W31Tの話題
W31Tを買ってから、一ヶ月くらいたったが、大体の機能を使ってみた。
やっぱり、カメラ機能が不満だが、こんなもんなのかなぁ。
Bluetooth機能は、携帯で撮った写真をいちいちケーブルをつなぐ手間なく、PCに転送することができるので、よく利用している。
ところで、PCでネットの記事を読んでいて、文章を引用して携帯の方に転送して他の人の携帯に送る場合、皆さんはどうしているだろうか?
わざわざ携帯に転送しなくても、PCから直接相手の携帯に送ればいいのだが・・・(^_^;)
でも、PCの文章をただ単に、携帯に取り込みたい場合などはあるからね。
メールを使う人がほとんどだと思うが、自分の場合はバーコードリーダーを使って読み取っている。
手間は、どちらも同じくらいだと思うが。
auのW31Tを購入したとき、付属のCD-ROMに「2次元コードメーカー」というソフトがついてくる。
これをインストールして使っている。
PC上の文字情報をコピーして、2次元コードメーカーに貼り付けてバーコードに変換する。
これを携帯で読み取り、テキストファイルで携帯に一時保存して、そのテキストファイルの内容をコピーして、メールに貼り付けるというやり方だ。
ダブル定額にしてあるので、けちることなく別にメールで送ってもいいのだけれど、なんかこっちの方が自分は使いやすい。
テキストファイルもBluetoothで送受信できるようになるといいんだけどな・・・。
残念ながら、写真ファイルとアドレスファイル等しか、送受信できないんだよね。
ラーメン一番に行ってきて、ラーメンとチャーシュー&キムチ丼を食べてきた。
最近、ラーメンの話題ばっかりだな・・・(-_-;)
今週は、映画でも見に行ってこようかなぁ。
| 固定リンク
コメント