病気明け
喉の方はあまり改善していないのだが、寝込んでいてろくな物を食べていなかったので、昨日は久しぶりにラーメン二郎のあの「ホギホギ」した麺(笑)が食べたくなってきた(^_^;)
体も少し動かせるようになったので、神田に行ったときに食べようと思い、早速行ってみるとゴールデンウィークで休みらしい(-_-;)
(´ヘ`;) う~ん・・・。
残念。
ということで近くにある、虎ジへ行ってきた。
虎ジつけ麺プラス「フータン」で、850円プラス100円。
中央下にある、この「フータン」は、卵を周りだけ揚げてあって、中は半熟。
中は冷めてたけど、周りはカリッとしていて、おいしかった。
ちょっと前に食べた虎ジ麺や前回食べたチャーシューつけ麺より、虎ジつけ麺のほうが自分はおいしかったように感じた。
フータンがあるおかげかな?
店独自の味付けによって、ひき肉であえてある白髪ねぎが乗っている。
相変わらず値段が高いのと、チャーシューが一枚しか入っていないのが、気になったけどね・・・(~_~;)
で、今日はというと、冷やしたぬきそばに生卵をトッピング。
これで320円とは、安い!
生卵を食べて、精気を養う。
それから最近ターリーズに代わってはまっている、サンマルクカフェでチョコクロ(上)と、ビーフシチューパン(下)を買ってきた。
小腹が空いたとき、食べるのにもってこいだ。
ビーフシチューパンは、ちゃんとお肉も入っていて好み(^_^)
たまに食べる、いちごデニッシュもおいしいよ♪
お試しクーポン券を持っているので、紅茶と一緒に買うと315円で飲める(^o^)/
3枚もあるので、5月いっぱいまでみたいだから、早く使わないと・・・。
サンマルクカフェのパンは、値段も手ごろでおいしいと思う。
このごろは、持ち帰りが多いけど。
朝余裕があるときは、お店で食べていきたいね。
今日で4月も終わりか~。
ゴールデン・ウィーク、どこも行けそうに無いな・・・。
明日も仕事、やだなぁ・・・。
| 固定リンク
コメント