この一週間
ただいま~(^o^)/
ということで、実家でのんびり養生してまいりましたm(__)m
この一週間、いろいろあった。
まずは、うちの両親の携帯デビュー(^_^;)
auショップへ買いに付き合った。
少しずつ勉強し始めたうちの母は、飲み込みが早くて、Cメールと写真撮影したものをEメールで送れるようになった(^ω^)v
でもうちの父は、からっきしだめ・・・(>_<)
1台で両親が共用しているため、慣れたらもう1台買うようだ。
今回は、簡単ケータイを購入したのだが、2台目は父用に簡単ケータイSでいいな・・・(-ω-;)
母が練習でメールを送ってくる。
よしよし、よくやってるな(^ω^)
文字だけ見るとかわいいね(*^_^*)
早くして欲しいんなら2階にいるんだから、口で言えよ( -_-)
本文入ってない・・・(>_<)
Cメールと勘違いしているのかな?
ま、徐々に覚えるでしょ。
でも、こんな使い方以前の問題が・・・。
おふくろ、それ、猫の絵文字だから・・・(-_-;)
「はーと」は、やめてくれーーーーーーーーー(;`O´)o!!
それから、髭剃りを購入。
SANYO シェーバー「T-SOLID」 SV-AS6(N) シャンパンゴールド | |
![]() | 三洋電機 売り上げランキング : 19750 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
うちの父からは、
「毎日使うものだから、ケチらずに良い物買ったほうがいいぞ」
と言われていたけど、さすがに2-3万の物は手が出ないため、5000円前後のものを量販店で探してこれを購入した。
これだと水洗いOKだし、洗顔フォームを使って髭剃りもでき、30分で急速充電できる。
肝心な髭剃り感は、なかなかいい(^_^)
前に使っていた髭剃りは、1枚刃だったため結構剃り残しも多かったし、水洗いができなかった。
それでも10年近くは使ったんじゃないかなぁ。
確か3-4千円の安物だ。
海外でも使えたもので、結構重宝していたけど、刃がだめになってきて、替え刃すると本体と値段があまり変わらないので、今回新調した。
あとは、洋服を購入。
学生生活が始まると、普段着が必要になってくる。
働いていたときは、職業上いつも背広だったため、あまり私服を持っていなかった。
そのため、退職するまでにコツコツ買ってはいたのだが、実家近くの某アウトレットモールに行って購入してきた。
ジーンズ、Yシャツ、ウィンドブレーカー、靴等。
そのとき、友人にも付き合ってもらって、合間にターリーズでお茶をしながら、近況を話し合った。
アイスココア。
これで、ひとまずは準備できたかな。
あとは、両親や友人と食事に行って、実家で飼っているコーギーと戯れたくらいか。
その記事は後日に書きたいと思う。
| 固定リンク
« 明日から | トップページ | この冬に飲んだお酒 »
コメント
ははは(^_^;)
メールが打てるようになっただけでも、すごいと思います。
機械おんちの母が、ここまでできるなんて、正直思ってませんでした。
ただ、絵文字の使い方については、注意しておきました。
いろいろな人に、「はーと」の絵文字を使うと、誤解を生じそうなので・・・(>_<)
まぁ、おばあさんからの「はーと」っていうのは、心配も要らないですけど(~_~;)
hirorinさんのお母さんも、十分かわいいですよ~(^_^)
投稿: としきくん | 2007.03.31 19:09
ハートって・・息子にハートって・・
犬なのに猫の絵って・・ヤバイつぼにハマった。
母・・可愛い。
うちの母はもうメールすることを放棄したらしく、全然ダメです。で、仕方ないから電話して、「じゃあ」と切ろうとすると、その瞬間から延々と保留音が鳴るの。いくら言っても、切るボタンと保留ボタンを間違えてる。
投稿: hirorin | 2007.03.30 00:43