TX7を買った
先日、ついに長年使ってきたこれがお逝きになった
ピントが合わなくなって、エラーが出るようになってしまった
考えてみれば、もう10年も使ってきたのか・・・
デジカメを購入しても滅多に使わなかったのだが、ブログをやり始めてから頻繁に使うようになった。
だが、新製品がどんどん出てきて、すっかり時代遅れになった。
携帯のカメラの方が写りがよいときもあり、また、携帯の方が日頃持ち歩くことが多く使う頻度が高いので、デジカメの出番は次第に減ってきた。
それでも、ブログの写真を撮り続けてきた。
お疲れ様
以前からデジカメは欲しかったのだが、購入まではいたらなかった。
今回故障したこともあって、新しくこれをソニースタイルで購入することにした
そして、本日届いた
画面を保護するシールも一緒に購入。
開けてみる
上段は、カメラ本体とバッテリーと充電機などが入っていて、下段は説明書やコード類とスタンドが入っている。
で、本体を出してみる
かっちょえ~
今までのより薄くていいなぁ
自宅に以前使っていた、メモステDuoProの256Mがあったので、とりあえずそれを入れた。
部屋で、ためし撮りをしているけど、スイングパノラマがすごい
いろいろと遊べそうだ
ちょっと前から、価格などを頻繁に比べて調べていたのだが、ソニースタイルのほうが総合的に見て安上がりだ。
クーポンを使うと25%引きになり、3年間ワイド保証が無料のクーポンも使えて、さらに、ソニーポイントも還元されるから、実質32000円くらいで購入したことになる
また、製品カスタマー登録すれば、ソニーポイントが500ポイントがさらに還元されるし、パノラマ写真投稿キャンペーンに応募すれば、2000円のパノラマクーポン券がもらえる。
ちょうどゴールデンウィーク前ということもあって、帰省時に使える今が買い時だったと判断したのだ
帰省したときに、いろいろと使ってみる予定
| 固定リンク
コメント